WaterTreat-100
粉体バイオ製剤
11kg缶(50袋)
WT-100は、公共下水処理施設や大型処理施設向けのバイオ製剤です。科学的に増強したバクテリアを相乗的に配合し、洗剤・紙・炭化水素・フェノール等、難分解な化合物を消化・分解します。菌株中心の配合となっており、長時間曝気のような、長い滞留時間の処理施設に向いています。
粉体バイオ製剤
11kg缶(50袋)
液体バイオ製剤
18.9リットル缶
WT-200は、数種類のバクテリア類と天然酵素を相乗的に配合したバイオ製剤です。特に、たんぱく質・セルロース・糖質・洗剤などの分解力に優れ、酵素により瞬時に低分子化された物質は、配合されたバクテリア類により、さらに分解・吸着・吸収・消化処理されます。幅広い業種の排水に適合します。
粉体バイオ製剤
11kg缶(50袋)
液体バイオ製剤
18.9リットル缶
WT-300は、油脂を短時間で分解処理するバクテリア類を 中心の配合としてあります。排水処理で規制が厳しい、n-hex値の低減には定評があり、水質浄化とともに、汚泥脱水の改質や悪臭の抑制・余剰汚泥発生量の減少などの結果を出しています。また、澱粉・タンパク質の分解能力も併せて持っています。
油脂を分解するWT-300
粉体バイオ製剤
11kg缶(50袋)
液体バイオ製剤
18.9リットル缶
WT-CPは、WT-シリーズ(100~300)全てを組み合わせた、最新のバイオ製剤で、幅広い原水基質に対応が可能です。また微生物の活性に必要なミネラル系の栄養素も含まれており、汚泥の基礎体力を迅速に上げる効果を発揮します。
11kg缶(50袋)
WT-400は、排水中のアンモニア性窒素を硝化する特殊な菌株を配合したバイオ製剤です。硝化菌としてのニトロバクターやニトロソモナスの他に、比較的高濃度の汚濁中でも働ける酸化能力のある菌を配合してあります。BOD200mg/L以下では、迅速なアンモニアの分解が可能です。
液体バイオ製剤
3.75リットル
ボトル
5倍濃縮
GTD-SPは、油脂分消化を促進する酵素系のバイオ製剤です。排水状況の悪い前処理側での効果は高く、油脂の一次分解能力の高い商品です。
粉体バイオ製剤
11kg缶
(150袋入り)
マイクロブレンド500Fは、8種類のバクテリア類を配合した、広範囲に使用可能なバイオ製剤です。有機物の分解をはじめ、化学品の含まれるような排水にも適合します。
粉体バイオ製剤
11kg缶
石油、ガソリンなどの鉱物油・総石油炭化水素を分解します。
油土壌汚染浄化時にも使用します。
液体バイオ製剤
10リットル箱
トリクロロエチレン、テトラクロロエチレンなどの塩素系溶剤を分解します。
適合業種は、化学薬品製造業、塗料製造業、クリーニング業です。
液体バイオ製剤
10リットル箱
FMは、食品工場排水用のバイオ製剤です。菌の耐久性が高く、通常のバイオ製剤では、使用が困難な場所などでも、一定の効果を得られます。油脂分解能力も併せて持っており、幅広く使用できます。
液体バイオ製剤
10リットル箱
マイクロブリフトは、嫌気状況でも活動できる畜産系排水に適したバイオ製剤です。畜産排水に含まれる、アンモニア性窒素の分解も促進し、また、スラリーのような、固化し易い性状の排水の固液分離を促進します。畜産系の悪臭にも定評があります。
液体バイオ製剤
3.75リットル
ボトル
5倍濃縮
5倍濃縮
10倍濃縮
10倍濃縮
5倍濃縮
5倍濃縮
20倍濃縮
20倍濃縮
20倍濃縮
20倍濃縮
天然セルロース100%を使用した粉状の油吸着剤です。鉱物油を分解する能力を持った微生物と栄養剤を添加。路面や工場の油流出時の常備品として、また土壌改良剤としても威力を発揮します。
綿花の加工品で、新油性が高く、瞬時に油を吸着します。土壌に染み込んだ油や路面にこぼした油を吸着させ、汚染範囲の拡大を抑え、微生物が油を分解。一度吸着させた油は毛細管現象で、オイルゲーター内に固定され、再流出させず、揮発も抑えます。
特殊撥水加工がしてあるため、水を吸わずに油だけを短時間で吸着させることができます。
原料に古紙のリサイクル品を使用した綿状の人と地球にやさしい浮上油用油吸着材です。
道路、コンクリート面、工場内等の漏出した鉱・植物油や液体化学品の吸着除去。 (また、この製品をPP繊維に包めて、オイルマットやオイルフェンスのようにしても使用できます。)
油吸着マットは海事、航空、貯油タンク、機械、化学 工業、河川、汚水処理場などで、石油化学溶剤、鉱植物油、漆、水性および非水溶性物質などの吸収 に使用します。
10倍濃縮
10倍濃縮
濃縮タイプ
濃縮タイプ
お気軽にお問い合わせください。